お正月は終わってしまいましたが
今回、私が準備した料理の紹介が遅れてしまいました。
これは、おせち料理とは言わないかもしれませんが
お正月の口直しに食べるカレーを毎年作ります。
今年のカレーは、牛肉のスジを煮込んで作りました。
人数が多いので、スジ肉は2㎏くらい使いました。
少し煮てアクを取り、一口サイズに切り、
更に煮込んでいきます。
![](https://i0.wp.com/www.jimucho.jp/wp-content/uploads/2020/01/suji1.jpg?w=1256&ssl=1)
アクを取りながら、落ち着いたとこに野菜を加えます。
![](https://i1.wp.com/www.jimucho.jp/wp-content/uploads/2020/01/curry-onion1.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
玉ねぎ4個をみじん切りにして、バターでいためたものに
ニンジンのみじん切りを加え、鍋に入れてさらに煮込んでいきます。
トマト缶を1かん加え、半日くらいコトコトと煮込みます。
![](https://i1.wp.com/www.jimucho.jp/wp-content/uploads/2020/01/suji2.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
カレーのルーを加えます。
それ以外に、カルダモン、ターメリック、ゲッケイジュなども加えます。
赤ワインをカップ2杯、ドリップコーヒーカップ1杯、焼肉のたれ少々
これらが隠し味です。
かき混ぜながら更に煮込んでいきます。
![](https://i0.wp.com/www.jimucho.jp/wp-content/uploads/2020/01/suji3.jpg?w=1256&ssl=1)
夕方火を止めて、粗熱をとります。
そして、冷蔵庫へ。
次の日の朝から、再度火にかけさらに煮込みます。
スジ肉はトロトロです。
15人前くらいの量になりました。
でも、2日でほぼなくなりました。
写真を撮る暇もなく完食でした。
残ったら冷凍しておき、パンに付けて食べるのを楽しみにしていたのですが、、、、