シマアジが食べたい

海上釣堀

という要望が、孫から出ているので釣りに行こう!とお誘いがかかりました。

シマアジという魚、天然物となると、釣人でも釣ったことのある人は少ないのではなかろうか。

磯釣りの外道(?)として釣れる事があり、専門で狙うのは難しいらしいです。船釣りでも時期によってコマセを撒きながら狙うこともあるようですが、瀬戸内海では釣れたということを聞いたことはありません。

魚が好きな人はひょっとするとお店で食べたことがあるかもしれませんが、流通しているのは殆ど養殖ものだそうです。養殖ものでも高級食材として扱われますから、カンパチ、ブリよりも効果ですね。

家庭で食べようにもスーパーや普通の魚屋さんに並ぶことはめったにないですから、確実に手に入れるには何とか釣るしかないわけです。

シマアジは白身魚と青魚の良いところを併せ持った魚といわれ、食味も非常に良いことが知られています。特に、天然ものは、養殖ものに比べると脂の乗り方も適度で後味は最高とされています。比べて養殖ものは脂が乗りすぎているといわれていますが、それでも高級食材であることは変わりません。

職人さんが養殖ものを刺身にするときは氷水で締めてから調理することも多かったそうです。それでも、身は繊維質が少なく口ざわりの良いので、刺身の王様であることは間違いないようです。

養殖ものでも街のスーパーや魚屋さんに並ぶことは少ないですので、養殖魚を釣る海上釣掘りでは人気のターゲットなわけなのです。

海上釣掘というと、ここ10年くらいは年末の職場の釣り大会で行くくらいですが、シマアジの放流があるときは狙って1~数尾釣っています。シマアジがつれると、同行者が他の魚種と交換を申し入れてくれますので、ハマチや鯛などと交換することも多いです。

また、釣行日によっては、釣掘店のお土産として1尾ずつ振舞われることもありますよ。

そんなことがあって、冒頭の御仁がお孫さんにシマアジの刺身を振舞われたのでしょうね。

ということで、海上釣掘に出かけてシマアジを釣ろうということになっております。が、この時期の釣掘り10年以上出かけたことがありません。

年末の釣り大会では毎回釣っていますが、水温がずいぶんと異なるでしょうし、にごりも日によって異なりますから、確実に釣るためにちょっと準備をしておかなければならないでしょうね。

シマアジの食性としては、肉食。小魚、甲殻類を捕食するといいますから、養殖といえども生き餌も準備したほうが良さそうです。以前釣掘で他の釣人が小型のザリガニ、シラサエビなどを餌に釣られていたのを見たことがありますから、シラサエビなど良いかもしれません。

鯵の仲間ですから、餌は吸い込むような形で捕食し、違和感があると直ぐ吐き出します。また、目の良い魚ですから針が見えると見切ってしまうことが知られています。ですから、練り餌ならば針が見えないようにつけなければなりませんね。

以前に、水が澄んでいるときに釣りをしたことがありますが、餌を投入してゆっくりと落下している間に、スッーと寄ってきて、そのまま口に入れて、直ぐに吐き出すという光景を何度も見ました。浮き釣りでしたが、浮きへの魚信はほとんどなく餌が見えなくなった瞬間に合わせて何とかゲットした覚えがあります。

浮き釣なら棚をこまめに調整し、高感度の浮きを使い前当たりを取るような釣り方をするか、脈釣りが良いように思えます。鯛のように、本当たりが出るまで待っていては釣れないかもしれませんね。

また、釣掘りでは比較的上層を回遊しているというイメージがありますから、棚も鯛を狙う棚より上に設定すること、加えて冬場と異なり日差しが強いですから、直接日のあたらない日陰を回遊していたように覚えています。

こう書いているうちにもあれやこれやと気になる点が出てきますね。

これは、出かける前にもう一度DVDや、ネットで復習しておく必要がありそうです。⇒海上釣掘シマアジの釣り方

もちろん、シマアジだけでなく鯛やハマチも狙うつもりなので、やっぱり事前にチェックをすることは必要ですね。

 

 

海上釣堀
シェアする
jimuchoをフォローする
インテリア_い草ラグ
ベルメゾンネット

【インテリア_い草ラグ】
心地よい夏の暮らしを!!

オフシーズンに収納できるコンパクトにたためるタイプが人気です。

インテリア_夏の快眠寝具
ベルメゾンネット

【インテリア_夏の快眠寝具】
ひんやり素材でぐっすり睡眠!!

接触冷感素材の敷パッドや贅沢な肌触りのガーゼケットなど、熱帯夜対策にGood!

事務長のつれづれ日記
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました